日記

こんにちは、鳩というものです。3回目のブログ投稿です。

結構どうでもいいことを書いているので本題の日記だけを見たい方は

ここから。

 

タイピングの練習を兼ねてという意味も含めて初めてブログなのですが前回の土曜日、数日前な気もしますが、今日は日付は月曜日ですがまだ寝ていないので昨日に書いたブログですね。

寝るまでが一日というのはノーゲーム・ノーライフの影響ですw

 

hatoda.hateblo.jp

 

そのブログはスマホフリック入力で書いてしまいましたが、スマホはてなブログのアプリをダウンロードするきっかけになったし、そのおかげで更新のハードルが下がったので、短い思ったことを書いていくやつの方が読んでもらいやすいという狙いのあるので、思ったことをスマホでちょいちょいツイートする感覚で書いてみようかなとも思っています。

現状まだまだこれが自分のブログですよーと友達に紹介できる気はしませんが、だいぶ気楽に恥ずかしいという感情が薄れてはきました。

僕は荒野行動をしていた時に大会の参加条件を満たしていないと賞金がもらえないのでそのために作ったアカウントで荒野行動をしなくなった後も思ったことをポンポンツイートしているので、その感覚で行きたいのですが、僕自身が元々SNSを見る習慣はあったのですが、ネットの記事を読むのは雑学や、心理学、勉強でわからないことなどを調べるために少し見ていただけで、もとんど使っていなかったので、このように文字列が並んでいるだけで、面白くない遠むのですが、僕はこういう風に思ったことをポンポンいうのが結構好きなので、いろいろコツがわかってきたりしても続けていくかもしれません。

最近この後にも書くと思いますが、機械設計技術者試験の勉強をはじめまして、ほんとのちょこちょこだけで進んでないんですが、河野玄斗線のringが非常にいいですね。

ここに貼っても僕に特はありませんが貼っておきます。

ring つなげる知識、ひろげる輪

ring つなげる知識、ひろげる輪

  • Stardy Inc.
  • 教育
  • 無料

apps.apple.com

最近YouTubeワールドトリガーについて語りたいなと思ったりしたのですが、ブス面出したくないし映像をどうすればいいのかあんまり思いつかないし、荒野行動ににしても視聴者層が限られてしまうし荒野行動にあまりいいイメージがないのでいやだったりするので、書きやすいブログに書こうと思っています。

 

  • 日記
  • バイト

まずはバイトについてなんですけど、僕は大学1年生の時に結構腐ってしまいまして、学校に行っていなかった時期にそろそろ学校に行かないとな、あ、バイトなら人に迷惑かけたくないから多少だるくても行くんじゃねと思いまして近所のコンビニに行きまして、その時のこともゆくゆく書きたいのですが、今書いてる時間が遅くて早く寝て生活リズムをよくしないといけないと思いますので生活習慣のことも含めて割愛いたします。

理由をいくつも書いていくのが要約できなくて長くなる原因ですねw

そのコンビニとお弁当屋さんにバイトに行っていて、昨日の土曜日はコンビニ、今日の日曜日はお弁当屋さんに行っていてのですが、コンビニはお客さんの少ないところで、暇だったのですが、3連休の真ん中の日ということもあり、お客さんが馬鹿みたいに多くて、22時までの予定が22時半までバイトになって疲れました。。まあほかにも理由はあって書きたいのですが、地域がばれやすい気がするので、ここも割愛しますw

コンビニのバイトで暇すぎるとレジに突っ立って何もしないという時間が数分単位で、数回あります。2人でシフトに当たるのでお喋りタイムになることも多々ありますが、僕だけ暇な時もあります。いつお客さんが来てもいいようにはしておいた方がいいのですが、昨日は、暇な時間に競馬のことを考えたりしていました。その内容は次の小見出しの下に書こうと思います。

その時思ったのが、コンビニバイトの前に勉強して、その内容をバイト中に復習して、思い出せなかったりしたら、バイトの後ご飯の時に確認したら、効率がいいのではないかや、問題を覚えていって、バイト中にゆっくりやったら話がよくわかったりするんじゃないかなと思って、バイトの時間を有効活用したいと思いました。

コンビニのバイトは帰省やコロナ対策で2週間出勤できなかった期間を合わせて、ひと月半くらいやっていなかっくて心配でしたが、案外うまくやれっました。また、コンビニのシフトは1週間でループするようになっていて、毎回同じ人とペアになっていてそのペアの人が帰省中で当たらなくて初めて当たる人だったので、あまり話すことができなかったのでそうなったのかなと思いました。

弁当屋さんのバイトもひと月くらい空いたのですがこれも意外と大丈夫でした。最近毎日筋トレしていた習慣がなくなってしまっていたので、バイトの帰りに公園で腕立てバーピー50回しました。これからも同じ時間に帰る人がいなかったら公園で筋トレかジムが開いていたら体育館シューズと動ける服があればいいのでジムによってから帰ろうと思います。筋トレする前に少し勉強してもいいかもしれません。あとはたくさん食べないといけないのですが、今日は昼まで寝ていて2食しか食べていないので明日は3食食べようと思います。

  • 競馬

バイト中に考えていたことを書こうと思うのですが、眠くなってきたので短い目に要約して書こうと思います。

弁当屋さんのバイトの先輩で、サラリーマンとのダブルワークの方に3連単のオッズが高い奴に何個か賭けるやり方を聞いたのですが、その方法で、どうやったら得できるんだろうと考えたのですが、結論から言うと初心者が暗算で元止めるような計算でそんなことはわからないのですw

競馬には実際円をかけているわけではなくTIPSTARというアプリの無料でもらえるコインをかけて、負けてもコインがなくなるだけで、勝つとかけたコインはけらないのですが、その分ガチャコインみたいなのがもらえるシステムでどんな感じかなとやっています。

 

link.tipstar.com

 

TIPSTARでは賭け方が全員公開されるのか公開できるのかがあって、ひとが賭けたものに乗っかる乗っかりベットというものがあってマネすることもできるので、それもありだなというのと、ワイドと言って、先負に均等に賭ける方法で、どれが当たってもちょっとは返ってくるけどだいたい損するみたいなやつで、競馬が本当に運みたいな感じなら有りなのかなという認識です。

結局その賭け方なのですが、3連単は8人走って、1位、2位、3位をだねになるか予想するので、8の3乗で2の3乗の3乗なので2の10乗÷2で512通りだと思ったのですが、ここから間違いで、A~Hまでの人が走るとして、1位Aさんなら2位はAさん以外の7人から1人選ぶので、8×7×6=436かな?順列ってやつですね8P3ってやつです。今気づきました。ブログって勉強になりますねw

512も436も適当に言って当たらないという意味では同じですが、3連単の人気順で、200位の手番が当たったりしていて全部ワンチャンあるのかなと思いました。そもそも3連単で賭ける理由はオッズが高いからで、その分充てるのが難しいということになります。ですが、3連単で同じ額ずつ20個ぐらい買ってどれか一つでも当たればだいたい20倍を超えるので、儲かります。しかし、1番人気は15倍くらいが多いようなので、1番人気から書けるなら、1番人気の3連単だけベットを増やして、当たった時に勝てるようにしなければかける意味はありません。このように賭けた総額分がどれか当たった時に必ず得出来るようにかけていかないといけないと思ったのですが、1回のゲームで当てるのは無理だと思うので、何ゲームで当たるのかというのも計算に入れると、当たった時にかけた総額のゲーム数倍すなわちxゲームかけるときに1回当てるという仮定をしたとすると、そのすべてのゲームで賭ける額は当たった時にそのゲームにかける額のx倍になるところにかけて、必ずxゲーム以内に当てなければ損になってしまします。

必然的に大穴ばかりを狙いxを大きくして、当たらない回数の許容度を上げるか、研究して、当てる確率を上げるかになると考えたのですが、競馬はあまり詳しくないので、時間がかかると思うのと、あまりやりたくないなというのがあるので、大穴狙いになるのですが、明らかにコストが高く、リスクも高いので、やはりそんな簡単なものではないなという結論になりました。結局3連単で賭けるのなら、人気順1位から10位くらいで、オッズが低いものに多めにベットしていくのがいいのかなと思いますが、なかなかきついとは思います。

  • 勉強

勉強についてなのですが、今日は朝から勉強しようと思っていたのですが、寝るのが遅すぎて、起きたのが昼、そしてその後少し勉強してからバイトに行って、12時から2時前まで勉強して、そこから今4時なのですが、そこまでブログを書いているのでブログを書いている時間の方が長いですね、ブログはたくさん時間を費やさなあいといけないと思うので、ダメではないですが、長い日記になったなとは思います。

今日はマノメータというものの圧力計算のやり方が軟御篤志家を駆らなくて、もやもやしていたので、確認と流体の力みたいな問題がわからなかったので、調べました。独学だからか、いろいろと時間がかかって困っています。単語はトイレで少しだけで、今日は英語はオフになってしましました。バイトの日なのである程度は仕方ないですが、機械設計技術者試験の問題をぼこぼこにして早く英語の時間を増やせるようにしないときついなと思っております。免許の講習も学校も始まってどんどん時間が無くなります。

マノメータの圧力差の問題は教科書を見る限りもっといろいろとわかっておくべきことはあると思うのですが、重力の力について考えて分解していくのが圧力差の話は良いようでした。

この動画を見ました。

 

youtu.be

 

もう眠いのでやり方は見てくださいとw

流体の力の話は運動量を時間微分すると力になるのは僕の中では理解が甘いですが、有名です。また運動量の変化は力積(力×時間)というのも有名です。

運動量(mv)は流体の場合ρQvΔtとなるようで、このΔtを取った式が、単位換算するとNとなるので、いろいろ省略していますが、このmvはmvの変化ぢょうのことなんじゃね?となって、じゃあこれ力積やんとなって、Δtを移項すると、

d(mv)/dt=ρQv

となるので、おぉ!これ力やんとなって、一応表面上の式は理解することができました。機械設計技術者試験の問題は基礎的なことが多く、あまり深く理解できていなくてもある程度解けると思うので、隙間時間にこのあたりの参考書か教科書でも読もうかなと思いました。

最近将棋を指してはいないんですけど見ていて面白いのでその話も書きたくなってしましましたが、そろそろ就寝します。

 

このブログを読んでいただきありがとうございました。次回からは最初に名乗った方がいいかな、と思ったので最初に名乗ってみようと思います。

よく考えたら、映像の技術が発展してきているのに文字だけのブログなんてやってることおかしいでしょとは思ったのですが、まあ無駄ではないし、映像もできるならやろうかなと思います。